2021-01-01から1年間の記事一覧
先生10人と面談 もうあと1週間もすると冬休み。先日、子供の中学校では初めての二者面談がありました。先生と保護者との面談、アメリカでは「Parent-Teacher Conference」と呼ばれていましたが、イギリスでは 「Parents Evening」といいます。小学校時代は、…
イギリスに来てイギリス史にすっかり詳しくなってしまった小さいさん。学校では当然ながら英国史をがっつり勉強中です。歴代のイギリス王の名前も全部言えちゃうほどはまっておりますが、イギリスの中高のカリキュラムを見てみると、日本史をはじめとするア…
ロンドンに来てからの欧州の旅は、いつも世界特にふれあわない旅歩きになってばかり。今回も駆け足で色々と観光客が行くようなところに行って終わった感が満載だったので、淡々と羅列します。 バイキングの歴史がわかる、ダブリニア ヨーロッパの北のほうは…
11月だけど薄手のコートでも平気だな、ロンドン生活で寒さにも強くなったのかしらと思っていたら、ここ数日の急激な冷え込みにより、マイナス30度でも大丈夫、なダウンジャケットを引っ張り出す羽目になった。各地では雪もちらつきはじめてます(我が家周辺…
汽車に乗って 汽車に乗って あいるらんどのやうな田舎にゆかうという合唱曲をご存知か。小学生の時国語の模試に出てきたこの詩が忘れられず、合唱曲になっていると後で知り、中学生の時の合唱コンクールで歌ったことがあった。今でも時々歌いたくなる、思い…
id:QianChong さんから長年読んでくださっていると言及いただいておりました、ありがとうございます。はてなブログ10周年なんですね。昔はよくこういう「バトン」的なものが回ってきたりしていたなあ、と私も書いてみます。はてなブログ10周年特別お題「はて…
4-5年生になった頃から大人の本もボチボチ読むようになった小さいさん。ただ好きなジャンルが推理小説とちょっと偏り気味なので、折を見て他の世界も見て欲しいなぁとは思っている。いや、好きなものをどんどん掘り進めてくれるのは全く構わないんですが。…
ダブリンは街の感じも、バスなどのインフラの感じも、まるでイギリスの地方都市に行ったのとあまり変わりない感覚だった。ってそりゃそうだ、アイルランドは歴史的にずーーーっとイギリスに支配されていて、独立したのだって、いわばつい「最近」の話。イギ…
ただ今11歳、日本だったらまだ小学5年生、でもイギリスでは7年生になってしまった小さいさん。9月から地元のセカンダリースクールに通っています。もう中学生!いまだに信じられない。通学も、小学校へは歩いて通えていたけれど、中学校は少しだけ公共交通機…
コロナの規制が色々緩和された夏休み後半、思い切ってダブリンへ。当時はまだ国によっては赤だ黄色だ緑だと、コロナの状況によって入国規制や隔離ルールが色々で、ワクチンしていれば出入り自由、子供はワクチン免除、なところもあれば、子供でもワクチンし…
最近はまってるアプリToo Good To Gotoogoodtogo.orgフードロス・食品ロスが問題になっていますが、レストランやカフェ、スーパーなどで売れ残った食品・賞味期限が切れそうな食材を安く買い取ることができるアプリです。食品・食材を引き取って欲しいお店を…
まさかロンドンで見れる日が来るとは思わなかった、ハミルトン!説明するまでもない、リン=マニュエル・ミランダによるアメリカ建国の父のひとり、アレクサンダー・ハミルトンを題材にした、ヒップホップミュージカル。サンフランシスコでも公演をしていた…
中学校に通うようになった子供、学校が始まる数日前、学校でコロナの抗体検査があった。学校が始まったその日ももう一度抗体検査。そしてその後は検査キットをもらってきて、週に2回、自宅で検査している。このテストキット、パッケージを見ると厦門にある厦…
9月は何かと不調になりがちだけれど、そろりそろりと今のところなんとかやっている。新学期や誕生日の月なので、必要以上に張り切り最初から飛ばしてしまい、熱を出して出足をくじかれる、ということは学生時代からお約束のように何度も繰り返してきた。9・1…
毎年9月、ロンドンでは様々な建築物を一般に開放してくれるイベント、オープンハウス・フェスティバルが開かれています。普段は一般に開放されていないような建築物の中に入れたり、様々なレクチャーやツアー、アクティビティが開催されたり。openhouselondo…
イギリスに滞在するにあたっては、BRP(Biometoric Residence Permits)というカードが発行されます。免許証と似たようなカードで、顔写真や指紋情報や色々搭載されています。今年ビザの更新をするにあたり、BRPも新たに再発行されたのですが、届いた新しい…
規制が緩和されてから主催した小さいさんの誕生日会、ロックダウン中家族で見たBBCシリーズ「シャーロック」をテーマにした脱出ゲームに行ってきました。BBCのシャーロック、放送が始まった当時あまりにも面白くて、最終シリーズを見てしまうとこの先楽しみ…
先週小さいさん、無事小学校を卒業しました。4年生の新学期からイギリスの学校に編入、5年生はかなりの時間コロナで在宅学習。最終学年の6年生は、数か月の在宅学習期間はあったものの、3月に学校再開してからは学級閉鎖になることもなく、最後まで学校に通…
2度目のワクチン接種。せっかくなら面白いところでやろうと、ネットで予約を変更して、科学博物館で受けてきました。前回同様、ネットで予約した時の番号を伝えるだけ。入口でアストラゼネカかファイザーかを聞かれ、あとは待ち時間ほぼゼロであっという間に…
Aldgate Pumpの近くにある教会、聖ボトルフ教会です。この教会、地図で見ると正式名称がSt Botolph without Aldgateとなっています。最初この「Without」の意味が良くわかんなかったのですが、600メートル離れたところにも、St Botolph without Bishopsgate…
東ロンドン、Aldgateにある、ポンプ。その名も、Aldgate Pump(そのまんま) オフィスビルが立ち並び、道路が分岐するところにぽつんと残っているこの古いポンプ。1200年代ごろには、すでにこの場所に井戸があった記載があるそう。 (Wikipediaより)当然ち…
コロナが始まりずっと在宅仕事が続いていましたが、先日久しぶりにオフィスに行ってきました。 2020年2月に私は在宅を始めたので、実に16ヶ月ぶりの出勤です。ヒ~! 何が大変って、朝起きたら着替えもそこそこにコンピューターの前に座ればよかったものが、…
最近ローイングはじめました。ってマシーンでザーザーと紐を引っ張るやつじゃなくて、船に乗ってみんなでえっちらおっちら漕ぐやつです。イギリスっぽいと言えばぽいスポーツ。 川辺に色んな学校のボートクラブがあって、中学生高校生ぐらいからみんな稽古を…
スピタルフィールズマーケットの前にある、ヤギの像。 なぜヤギ・・・?!もともとは食品市場だったスピタルフィールズ周辺。今はオサレな感じの食べ物やファッションの屋台が並ぶ場所になっているけれど、以前は多くの移民が移り住む、ごちゃごちゃとした、…
イギリスビザと戸籍 もうすぐイギリス生活も3年目に突入。それに伴い、最近ビザの更新をしました。指定された場所に行き写真を撮り指紋を取り、あっという間に新しいビザ(というかBRPカードという滞在証明カード的なもの)が発行されました。しかし早かった…
街を歩くと、様々な歴史に出会うロンドン。古い町並みや建物が残る中にも、近代的なビルも立ち並びます(まあ世界の大都市なんてみんなそうか)。Spitalfields Market周辺をウロウロしている時に見かけた、こちらはフルーツ・ウールの取引所。と思って中に入…
ロンドンにもEatalyがとうとうオープン。イタリアの食材マーケットプレイスというか、イタリア食材のアミューズメントパークというか! 陳家はトリノにある一号店に、もうずいぶん前に足を運び美味しい思いをしてまいりました。marichan.hatenablog.com日本…
完全に自分用メモ。長年歌のワンフレーズだけがこびりついて忘れられない、それもうろ覚えで何の曲かわからずモヤモヤする・・・という事象は誰にでもあるはず。昔はMixi(!)にうろ覚えのメロディをドレミで書き込むと、誰かが当ててくれるコミュニティ、…
コロナの予防接種がどんどん進んでいるイギリス。私の年齢も接種対象になったので、早速第一回目を受けてきました。接種が始まった当初は、年齢や既往症など、優先度に合わせてかかりつけのお医者さんから連絡が来る、という話だったけれど、その連絡を待っ…
在宅で仕事をするようになって早1年以上。そうでなくても私の仕事は一日中コンピューターの前に張り付くような仕事、さらにSNSデータをあれこれ分析するような仕事なので、仕事でツイッターやら色んなサイトにアクセスしないといけない・・・となるともう誘…