愉快的陳家@倫敦

ロンドンで、ちょっと雑だが愉快な暮らし。

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

なるのか有言実行

マレーシアの旅日記、少しづつアップデートしています。写真もどーんとあるよ。こちらからどうぞ!→ 愉快的陳家@馬來西亞 しかし何といってもこの旅で大収穫だったのは、おいしい食事やカラフルな文化を経験できたことだけでなく、人との出会い、それから中…

立ち止まって見直すこと

休みボケは1週間以上たっても治らず、朝はきっちり起きれるものの、夕方になると眠くなり、帰りのバスの中で爆睡してしまう。ココロははるか遠くマレーシアに飛び、決まった時間に起きてバスに乗り、長時間コンピューターの前に座っているこの規則正しい生活…

中華三昧

サンクスギビングの週末は、お父ちゃんのお誕生日もお祝いして、これまた中華三昧。オークランドのチャイナタウンにあるRestaurant Peonyに行って、こういうものを食べました。 どーん どーん どかーん この写真をみて、わ〜、美味しそう〜★私も食べた〜い、…

 鳥を喰らう

旅から帰って最初の数日は普通に起きて仕事に行っていたのに、だんだんだんだんと夜眠れなくなり、朝起きられなくなってきた。時間差時差ぼけ〜!!そんなこんなで変な時間に起きているので世間と遮断されている感じがして、まだ社会復帰リハビリ中。でもコ…

大変ご無沙汰

大変ご無沙汰してしまいました。この3週間旅に出ておりました。特に最後の4日間は、こんな感じで・・・ テレビも新聞もインターネットもない、広い自然の中でのんびりしたシンプルな生活。カラフルな文化。去年の中東旅日記さえ尻切れトンボになってしまって…

 マレーシア7:洞窟探検隊

クアラルンプールからモノレールとタクシーを乗り継いで、ヒンズー教の寺院があるバトゥ洞窟へ。ちょっと郊外にあります。マレーシアは、マレー人、華人、インド人が自分たちの文化を保ちつつ生活してるので、どこに行っても一粒で3度おいしい感じ!特に「前…

マレーシア6:愉快な寺めぐり

クアラルンプールのチャイナタウンは、アメリカのチャイナタウンみたいに変な偽中国っぽい建物や西洋人向けの中華レストランもなく、ここの華人が普通に生活してる感じのところ。聞こえてくるのは、広東語とか客家とか、よくわかんない言葉とか。学校では北…

マレーシア5:めるでか

マレーシアの独立記念広場、メルデカスクエアです。 メルデカ、というのが「自由」とか「独立」といった意味らしい。マレーシアは今年独立50周年です。 綺麗なんだけど、とにかく暑いの〜!木陰にある噴水の周りには、インド人の親子、ガイドブックをもって…

マレーシア4:インド大フィーバー

地下鉄に乗って、Masjid India、リトルインディアへ。マレーシアにいるインド人は、イギリスの植民地時代にプランテーションの労働者として連れてこられた人たちや、貿易などに従事するために来た人達など色々で、人口の7%ちょいらしい。見たところだとイン…

マレーシア3:クアラルンプールの歩き方

クアラルンプールの街を「歩いて」いるのは観光客ぐらい・・というのをどこかで読んだことがある。なにしろあまりにも暑いから、歩くのはアホな観光客だけで、あとはみんな車に乗っていますよ、と・・。でも実際そう! 30度だよ〜、あぢーし、湿気もすごい。…

マレーシア2:にくほねちゃ

旅の間は絶対コンピューターを持ち歩かないし、インターネットにもあまり接続しないので、どうしても旅日記を書くのは帰って数週間してからになり、そのときのことを書こうにも、記憶がどんどん薄れてしまう・・・。もちろん、旅のインパクトは自分のココロ…

 マレーシア1:クアラルンプールへ

またばたばたと荷造りをして、空港へ。空港へ向かう電車の中で、旦那はちょっとしょんぼり。日本を離れるのが寂しいのだって。そりゃー私だってそうだよ〜!でも、ぱっと飛行機に乗ってしまいさえすれば、アメリカと日本、まったく異質だけれど、自分にとっ…

まる子蕎麦を食べるの巻

着物を着るために我慢して伸ばしていた髪、もう限界!と思い切ってぱっつーんと切ってしまいました。ちょっとパーマがかかっているのですが、ある日は「のだめ」風に、しかしある日は「ちびまる子ちゃん」風にと色々変化してしまいます。髪の毛を切るのと、…

お魚天国

時差ぼけもあって早起きできるうちにと、タクシーに乗って築地市場へ。私は初めて、でも旦那は2度目。旦那、私より日本上級者です・・・。 早朝の築地はバイクに大八車に、ターレと呼ばれる運搬車みたいなのがものすごい勢いで爆走していて、すごい!怖い!…

まずは日本へ。

前日まで大慌てで仕事を整理して、まずは今年2回目の日本へ。私の仕事を代わりにやってくれる子がヨーロッパのオフィスにいるので、まるで料理のできないお父さんを残して旅行に行くお母さんのように「月曜日にはこれをチンして食べること」的なメモを残すな…