愉快的陳家@倫敦

ロンドンで、ちょっと雑だが愉快な暮らし。

小さいさん19ヶ月・・・・!


またぼやぼやしているうちに・・・という前置きばかりになってしまっているので、そこはこれから飛ばして小さいさん1歳半も通り過ぎて1歳と7ヶ月になってございます。これからもう少しこまめに普段の様子をアップデートしたく存じます。つい最近の様子;

  • だいぶ前に実家から送ってもらっていたこどもちゃれんじの体験版DVDにがっつりはまる。「こぶた、たぬき、きつね、ねこ」のふりつけ、結んで開いてをいっしょにやるのがお気に入り。
  • プリスクールで色々習ってくるらしく、気がついたら1から7まで言えるようになっていた。
  • そういえば1月からデイケアを卒業してプリスクールに進級しました。ぞうさん組。同じ学校の中のプリスクールの施設に動いただけなんですが。11人ぐらいのクラスに先生が3人。たまに4人ぐらいで子供たちと色々やってくれています。デイケアより、外遊びが増えた、アクティビティ(お絵かきとか、マフィン焼いてみたりとか、ダンスしたりとか)の幅が広がった、授業料が安くなった。やたー!
  • 歌は学校で習っている歌だけでもCD4枚分、80曲ぐらいマスター。もっと赤ちゃんの時にぼーっと聞いていた曲も、歌えるようになっている。歌詞に合わせた振付もするので感心。
  • お絵かきで結構ちゃんとした円形を描いてほめられた。
  • ごまかすというか、ぼけるというかが上手に・・・。悪いことをしていたので「こら!」と両手を掴んで注意をはじめたら、怒られる前に「row, row, row your boat...」と歌いながらギッコンバッタンの遊びを初めてデヘヘェー、と笑ってごまかそうとする。
  • だいぶ自己主張が激しくなってきて、気に入らないとすぐ泣くことが増えてきた。ジャケット着るのいやだ、ストローラーに乗るの嫌だ、携帯触らせてくれないと嫌だ、云々・・・・。いっちょ前にノー、というのがムカつく。自分の主張が通ると手のひら返したようにでへへぇ、と瞬時にへらへら機嫌が良くなるので、旦那からはバイポーラーといわれます。笑
  • オムツを取るのがブーム・・・。気がつくと下半身すっぽんぽんで走りまわり、どこかで「オーノー」という声がするので見るとちょっと床にちびっているのを指さして「わわ(water)」とぼける。それは水ではない、ピーピーだ!
  • 人がトイレに入っているとそこに入ってきて、「プープー?」と聞く。そして人の顔をみながら、「ふーん!」とふんばる真似をしてみせる。教えてませんよそんなことは・・・・!!!
  • あんまりママ、って呼んでくれなかったのに最近「マミー」とがんがん呼ばれるように。ちとうれしい。
  • ボキャブラリーもあまりトラッキングしていないけどだいぶ増えた。英語ばっかりだけど・・・涙。日本語は最近「あった!」というのがブーム。〜どこ?と聞くと一生懸命さがしてきて、アッタ!と言う。その他には「よいしょ、よいしょ」「トト(トトロ)」「やったー」「はーい(しまじろうのお返事)」など。英語のほうは「bye bye see you、ムーワッ(といいながら投げキッス)」「アプー(Apple、果物はほとんど全部アプー。昔は球形の果物は全部ボー、だったのに)」、友達の名前、「シュー(くつ)」「socks」「ジャケッ(上着)」などなど。。ちょっと夜遅くてあんまり今思い出せない。笑 イエス、ノーもはっきりしていて、○○食べる?△△したい?と聞くと、いっちょ前にyeah、とか言う。でも明らかにウンチしているのに、「プープーしたでしょ?」と聞くとNop、と軽くしらを切ったりする。
  • 自分で手を洗う。ワイプを渡すと手を拭き、口も拭く。しかしその後それでテーブルもキレイにする。オムツは立って変えることが増えた。ワイプを渡すとまた自分で股を拭く。
  • お出かけしたい時は自分で靴とジャケットを持ってくる。靴はたまに自分で履けるようになってきたけど、左右逆。自分の準備が終わると、私のジャケットや靴を持ってきてくれる。これを夜にやられると困る。
  • プリスクールでのルーティンがあって、それをプリスクールに行くと教えてくれる。おむつ変え台に自分で上れること、おむつ替え台で子供のオムツを変える前に紙のシートをしくこと、そのあと消毒してどのゴミ箱にオムツをすてるか、全部教えてくれた。笑
  • 髪の毛はなかなか伸びず、ようやく少し頭のてっぺんでちょんまげができる位に。洋服によってはまだまだ男の子に間違えられます。髪の毛結いて、と頼んでくることもあるのだけれど、鏡で見て満足した後にすぐとってしまう。