愉快的陳家@倫敦

ロンドンで、ちょっと雑だが愉快な暮らし。

遠征

ちょっと前になるが大人は私ひとり、ティーンエージャーを何人か引率して外国で3日間剣道三昧をしてきた。

出発前日、銀行からRevolutの自分の口座に送金したらなぜか不正送金のFalse Positiveが出てしまい、カードを一時的に止められて大慌てで電話したり、空港でのんびりご飯を食べていたらゲートが閉まる時間が迫っていることに気づいて慌てて走ったり(実際は余裕で大丈夫だったが焦った!)到着前からちょっとしたハプニングもあったが(笑)現地に着いたらお天気も良く、環境も良く、皆さん暖かく受け入れて下さってそれはそれは楽しい時間を過ごすことができた。

ここからは自分の色々覚え書き。

  • まあみんな大きい子なので子供といっても大して世話をする必要もないので引率といっても楽だった。宿でのご飯作るのや片づけも自分たちでやってくれたし。
  • ただし彼らは時間を逆算して動く、ということはまだまだなので、道場に向かうために宿を出る時間とか経路とか、ご飯をどこで食べるかとか、大人が常に時計を見て、先回りして考えないといけないので、そこはまだまだ子供やな、ふふふと思うなど。
  • ちょっと観光する時間もあったけれど、ほぼだいたい剣道。春なのに寒いロンドンに比べて、気温が結構高かったので、防具つけて熱中症にならないかちょっと心配だった。私も剣道して、色々アレンジして重い防具袋持って走り回ってかなり疲れた。しかーしそんなことも練習始めるとふっとんでしまう。ただ今回は追い込みの後に(!)周り稽古という慣れないルーティーンで、かなり息があがってしまった。
  • 中年の日本人だということで、すごい経験者だと思われて、ごっついでかい先生たちに「ナンダンデスカ」とか聞かれて困った。この歳だけどまだ始めてそんなに経っていない級レベルなんです!!女子がやはり少ないので、稽古の相手も大人もジュニアもでっかい男の人ばっかりな上に上段の人とまで対戦する羽目に!(苦笑)
  • でも道場の先生や現地の剣道家の皆さん、そしてジュニアの保護者の方々などと交流できてとても良かった。なんだかんだ言って欧州の剣道界は狭いので、これからもどこかで絶対会うことでしょう。
  • ひとりでもなんとかなったけど、まあ多分やっぱりもう一人ぐらい引率者がいたほうが楽かなー。
  • 意外と気を付けないといけなかったのが、水の調達。これは本当に国や場所によってまちまちなのだけれど、道場として使っている体育館やスポーツホール的な場所、給水所が必ずあるわけではないから、特に飲み水事情がはっきりしない場所に行くときには、事前に水を手に入れる手はずも、行動計画に入れておかないといけない。電車やバス乗って移動するので、そこらへんはちょっと大変だった。

しかし本当に楽しかったなー。みんなでワイワイ合宿風、今でもそこであった人たちや、対戦した時のことなど話題にのぼるくらい、子供達にはインパクトの大きな経験になった模様。観光とはまた違い、現地の人達と一緒に汗を流したり、ワイワイご飯食べたり、またその国や場所への思い入れや見方も変わったように思う。

剣道は流派があるわけでもないので、旅先や出張先に防具と竹刀持って行って出稽古、ということも結構できる。実際そうやって各国で剣道している人の話も聞いたことがある。もっと練習を重ねて、ぜひもっといろんな国で剣道やってみたいね。