愉快的陳家@倫敦

ロンドンで、ちょっと雑だが愉快な暮らし。

 なんと我が家には1歳児がいるのですよ!!


去年の今頃、病院で運子出る!と大騒ぎしていたのが信じられないですが、小さいチャンがとうとう1歳の誕生日を迎えました。あと19年で大人になってしまう!!


ちょうどデイケアが1週間夏休みだったのと、旦那の誕生日も近いので、家族でハワイに行ってきたのですが、旦那の誕生日はハワイで盛大に祝ったくせに、小さいチャンの誕生日の前日夜のフライトでサンフランシスコに戻り、誕生日当日朝4時に家にたどり着くという気の毒なことをしました・・・。ま、実際生まれたのは午後だったので、誕生日の瞬間は自宅で迎えたということで。


本当は盛大にお誕生日会しようかとも思ったのですが、まあそれは来年のお楽しみにしておこう・・・。でもお誕生日のディナーは、米大好きな小さいチャンのために散らし寿司ケーキを作りました(散らし寿司のもととか混ぜただけだから簡単)。顔中米だらけにして食べてくれた。



1歳になってますます自我が芽生え人間らしくなってきた小さいさん。最初の数ヶ月はふにゃふにゃと心もとなく寝ているだけだったのに・・・楽だったのに・・・だんだんリトルモンスターの様相な小さいチャン。でも毎日色々成長していくさまを見るのは本当に楽しいです。


この1ヶ月の記録:


最初は3秒ぐらいよろよろと立ち上がっていた小さいさんですが1ヶ月の間に足腰も鍛えられ、すっくと立ち上がるように。一時は、ギャグ漫画よりもひどく後ろにまっすぐ倒れて後頭部を打っては泣いたりしていたのですが、立ち上がった後中腰でゆっくり座る・・と結構筋力のいる体勢を平気でとります。


立つようになったらお風呂入れたあとの着替えが楽になった!オムツも立ったまま換えることも。


両手を持つとだいぶ上手に歩くようになりました。そして1歳になってすぐに2,3歩歩いた!最初の1歩はデイケアでだったので、悲しいかな両親が目撃することができなかったのですが、まるでロボットか大魔神のようにほとんどひざをまげずにヨロヨロと・・・!!


ハイハイがものすごく高速に。追いかけてくるときの足音(手と足の音)はほとんど走ってくるような感じでちょっと怖いです。しかも「あ〜あ〜あ〜あ〜」と声を出しながら突進してきます。最近ではたかばい(ひざでハイハイじゃなくて、お尻を突き出して本当に四足歩行な感じ)で、下を向いたまま迫ってくるので貞子みたいです。


色々言葉のような音を発するように。パパ、ママ(本当にたまにしか言ってくれない)、バーバー(バイバイ)、オッオー(Oh oh)、ダッチュー(Thank you)、ブー(Boo! 自分でいないいないばあをするとき)、ハリュー(ハローか?)、ボォー(ボール)、マンマ(ご飯食べたいとき)、ダッキー(お風呂のラバーダッキー)、イタイイタイ、テッテッテ(お手手)など・・あとは一人でごにょごにょ言っていることも多いですが、やっぱり英語ばっかりだ・・・。特にここ数日急に人のあとについて真似して言ってみたり、シチュエーションにあわせて言うようになったりし始めてびっくり(とはいえまだ意味不明の比率のほうが多いですが)。


言うとやってくれるもの:「いないいないばぁー(シーツやタオルで自分の顔を隠してば、っとやってくれる)」「Where's 小さい?(手を頭の上に当ててぱっとおろしてBoo!という。いないいないばあのつもり)」「もしもーし(手に持った電話を耳ではなくて後頭部に当てる。何も持ってない場合は手を後頭部に当てるのでちょっとおかしい)」「ヤッター!(万歳してくれる)」「ハイファイブ(手をぱん!)」「あわわ(手を口にあててあわわわ・・)」テレビでバラエティーショーなどを見ていて、みんなが拍手しているシーンがあったりすると一緒にパチパチ。デイケアでの送り迎え、パパのお見送り、会社から帰ってきたときなど笑顔で手を振ってくれるのがうれしいです。たまに投げキッス(でもなぜか手の甲)。


コラ!というとびくっとして動きを止める。怒られているのがわかるみたい。ミルク飲む?というのもわかるらしい。


デイケアでやっている音楽プログラムMusic Togetherの曲が好きで、曲に合わせて左右にゆらゆら揺れながら踊ったりします。曲によって違う風に踊るので、ちゃんと音楽も聞き分けているみたい。Hello Songは、ちょっと口ずさんだだけで、両手を上げ下げして自分のひざをパンパンたたきます。「Wiggle Wiggle」という曲では必ず首をこれまたインド人のように左右にふります。旦那との会話でWiggleという単語を使ったとたん、いきなり首を振り出したのには爆笑。言葉も聞き分けてるんだね。しかしもう少し日本語もがんばらなければ・・・


他人にも愛想がよく、バスなどに乗ると周囲の人にニコニコしまくります。またこっちの人は相手してくれるから大変。注目されると調子に乗ります。小さい子も大好きで、道端、お店などであうとばっと手を出そうとします。ハワイでは初めてプールに入れたら無表情で固まっていたくせに、1歳半ぐらいの男の子がやってきたらとたんにニッコリ、やる気をだしてぱしゃぱしゃとやりはじめたり・。


寝相がひどい。眠気と戦っているのか、むくっとおきては前後にばたん!と倒れ、さらに寝返りを打って起き上がり転がり続ける・・の無限ループを続けることも・・・夜、3人で川の字で寝たはずがかならずHの字になっています。


受け渡しがブーム。手にもったものをわたしてくれます。「はいどうぞ」といって返すと嬉しそう。それをまたくれる、の無限ループ。この間は自分で脱いだ靴下をくれたので、返す前に私の足の指にはめてみたら、それが面白かったらしく、私に靴下を手渡し、返そうとするとそれを押し返して私の足元にあてていました。履け、ということらしい。


スプーンで食べたがります。デイケアではなんどか成功したよう。米も手づかみでばくばくたべます。野菜も結構食べてくれるので楽です。どろどろした離乳食はもう卒業。でも歯は下の二本のみ。好きな食べ物は米、麺類、アボカド、グリーンピース、にんじん、豆腐など。「All done?(もうご馳走様?)」と聞くと、おなかがいっぱいな時だけ首を横にふります。ってインド人か!


デイケアで朝・昼・スナックと3食、家では夕食のみ。ハイチェアについているテーブルに食べ物をおいて全部セルフサービスで食べていただくのですが・・・そりゃもう顔から服からぐちゃぐちゃになります。最近はビブをつけるのも拒否するので、大変なことに。まあ1日1回のことだからと好きにやっていただいておりますが・・・食べ終わった後はひどいことになっており、現在我が家は掃除仕切れなかった乾燥した食べ物が床のどこかに転がっている状態ですので悪しからず・・・。


・・・ただそれをたまに拾い食いするのはやめてほしい。この間はハンドクリーナーを左右に振ってごみの中身をぶちまけ(安いハンドクリーナーなので・・・)中から出てきたホコリまみれのご飯粒をつまんで食べていた・・・ゲー


食べ物をとりあえず口の中に入れ、気に入らなかったらべーっと出して手にとり、ぽいっと床に捨てる、または私に返却してくれる。ストローで水を飲むのも好きだけれど、8割がた志村けん状態でばーっと出し、服をびちょびちょにする。私のウォーターボトルから水をちゅうちゅうやっては床を水浸しにし、そこに気に入らなかったバナナの薄切りと、口から出したシリアルを混ぜてぐちゃぐちゃにしてくれたり・・・。



おやつを食べているときにあーん、とこっちが口をあけると食べさせてくれます。たまに意地悪をして、食べさせるふりをして途中で自分の口に持っていくことも。蓋をすることもブームで、ペットボトルのキャップ、ベビーフードのびんなど蓋をしたがる。


1歳児検診にいきました。よく動くせいか体重が前回より心なしへって9.6キロ。75センチ。体重は50−70パーセンタイル、身長は70−90パーセンタイル。よく食べよく遊び、できれば夜中に起きることなくよく寝て元気に育て。