愉快的陳家@倫敦

ロンドンで、ちょっと雑だが愉快な暮らし。

音楽

サムスミす

お友達が誘ってくれて、サムスミスのコンサートに行ってきた。しかも、初のロイヤル・アルバートホール。さむすみす?とピンとこなくてもここらへんの曲は聞いたことがあるのではないだろうか、私も彼の曲はアメリカ時代に運転中のラジオで良く流れていてい…

【こんな名曲ありまっせ】It's been a long long time

K-popからOasisから懐メロから日本のアニメの主題歌からオペラに至るまで、子供の部屋から流れてくる音楽のバラエティがあまりに広いのには驚くやら面白いやらなのですが、その中でも良く流れてくるのはこの曲www.youtube.comSpotifyのプレイリストに入って…

ユーロビジョンの奇跡

イギリスに来てハマったもの、それはユーロビジョン。アメリカにいる頃は、お髭の歌手コンチータやABBAを輩出した、国対抗で歌手が出場して歌を競うというヨーロッパの歌合戦、ぐらいの認識しかありませんでした。一応その認識で合ってるんですけれども(笑…

長年の謎がとける

完全に自分用メモ。長年歌のワンフレーズだけがこびりついて忘れられない、それもうろ覚えで何の曲かわからずモヤモヤする・・・という事象は誰にでもあるはず。昔はMixi(!)にうろ覚えのメロディをドレミで書き込むと、誰かが当ててくれるコミュニティ、…

ギルドホールで室内楽特訓

ロンドンに引っ越してから、ほとんど触る機会のなかったフルート。仕事も生活も落ち着いたし、ロンドン2年目はもう少し機会を増やしたい。思えば子供が生まれてから9年間、ほんとに少ししか楽器に触れていない。 で、えいやっと、ロンドンはバービカンセンタ…

子連れウィーン旅②黄金コスプレモーツアルトと屋根からひょっこりオペラ歌手

ほとんど事前計画できずに飛んだウィーンだったが、幸運にもベイエリアのお友達Kちゃん・NTKおじちゃん夫婦とウィーンで合流することができたので、夫妻にチケットを取ってもらい、(私だけ)一緒に楽友協会に乗り込むことができた。黄金ホール!!!かのウ…

【こんな名曲ありまっせ】俺も人間だもの

アマゾンのストリーミングで見られるドラマ「ジャック・ライアン」の主題歌として、去年の夏にテレビコマーシャルでよく流れていたこの曲。Rag'n'Bone Man - Human (Official Video)Rag'n'Bone Man(ラグンボーン・マン)が歌うその名も「人間(ヒューマン)…

ひねくれたクリスマスソング

仕事中は静かな方が好きなんですが、なぜか会社にアレクサがあって、時々誰かが音楽やラジオをかけたりします。先日はみんなが好きなクリスマスソングをかけよう、と言うことになって、イギリス人上司がかけたのがこの曲。www.youtube.com日本語のタイトルは…

イケてるオーケストラでアメリカ横断ウルトラクイズ

街の思いがけない場所に集まりいきなりリハーサル、演奏するというなかなか面白いオーケストラに参加した。その名も「イケてるオーケストラ、Awesome Orchestra」。コンサートというよりは、皆で集まりそこで譜読み、リハーサル、そして最後に全部流す、とい…

40代、バイオリンを1年習ってみた。

ふと思い立って、1年ちょっと前に急にバイオリンの稽古をすることにしてみた。きっかけは色々あって、 フルート吹きだけど、地元の市民オーケストラでフルートの空きがほとんど無い(2-3人だし、アマチュアのオケでもプロが居座っていたりする) 一方弦楽器…

【こんな名曲ありまっせ】おフランスのラップ:ヘモグロビンの愛人 

ちょっと前に id:maiko1970eさんのブログでこんな記事を目にしてから、私の中で再燃してしまったMC Solaar熱。lesouinsouins.hatenablog.comおフランス屈指のラッパー、MC Solaar.1998年の冬をおフランスで過ごした時、フランス人の友達に激しく激しくとても…

夏のユザーン

去年に引き続き、ユザーンがベイエリアに来ていたのでそのまた演奏を聴きに行って来ました。この時期、インドじゃなくてこっちでタブラの夏期講習があるようです。去年はサンラファエルのインド音楽学校で、色んなアーティストのうちのひとりとしての演奏会…

ユザーンのすごいタブラ

愉快なツイートと著書「ムンバイなう」で有名なユザーン。 サンラファエルにインド音楽の総番長みたいな人が作った「アリ・アクバル・カレッジ」という有名なインド音楽専門学校があるのですが、そこで8/3にライブをします。ロック・イン・ジャパンのチケッ…

 神々の遊びを見に行った。

アメリカにいて嬉しいこと。それは日本ではあまりに遠くの夢のような世界だったことが、意外と近くなること。アコガレの海外アーティストの来日を待たずしてもコンサートにいけちゃうし(当たり前か)、意外とその箱が小さくて、武道館やドームみたいな会場…

 ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

先日、サンフランシスコで由緒あるドイツのオーケストラ、ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の公演がありました。場所はサンフランシスコ響の本拠地デイビス・ホール。ちょうどSFシンフォニーのウェブサイトで、チケットの特別セールをしていて、デイビ…

さようなら

初めての出会いは、大好きな細野さんのユニット、HISでの音楽。演歌歌手とロックンローラーと・・・というすごい組み合わせでしたが、3人ともすごく好きな声の人たちでした。高校の時ぐらいにCDを買って、こぶしの利きまくった演歌な「パープルヘイズ音頭」…

Holly Cole

ホリー・コールがサンフランシスコにやってきた。ラジオを聴いていたら、フラメンコバンドのコンサートのお知らせをしていたので、会場のウェブサイトを見ていたら、フラメンコバンドよりもホリー・コールのライブに目が釘付け。平日の夜でしたが、チケット…

Keeping Score

Keeping Score: Mtt on Music [DVD] [Import]アーティスト: Michael Tilson Thomas出版社/メーカー: San Francisco Sym発売日: 2012/03/14メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る 少し前に弊社で講演をしていったMTTさんのプロジェクト、Keeping Sc…

コンサート終了

コンサート、終わりました。遠くから聴きに来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。 コンサート会場はホテルの大宴会場。残響のあまりのなさに愕然。オーケストラの音の切れの悪いところがあまりに明確になる。さらに温度も高く、空気も乾燥。…

 パパも登場

いよいよ明日、本番である。なんだかハイになったみたいに色々書いているが、今週の木曜日から日曜日の4日間で、本当に色々な経験をして、自分の中の音楽細胞がものすごい高速で細胞分裂をしている感じがする。フルートはあくまで趣味でしかやっていなかった…

 コンサートのききどころ

前にもちょびっと書いていたのですが、ここのところ、オーケストラにまたお声をかけてもらい、リハーサル通いが続いています。以前お声をかけていただいたところは、素人ばかりの「のだめ」オーケストラ、だったのですが、今回のは、一応プロ(セミプロ?)…

 生MTT

以前なつみさんとかぶりつきで見たMTTが、今度は会社に講演に来た!!!MTTとは、マイケル・ティルソン・トーマス、サンフランシスコシンフォニーの常任指揮者というか、音楽監督でございます。会社にたまにこういう人が来て講演していくのですが、サンフラ…

中途半端にかなう夢

真夏日でタンクトップでないと汗だく、という日があったと思えば、雨やら(山岳部では)雪やらざんざん降ってくるサンフランシスコ。これで風邪を引くなというほうが難しい。しかし今年もあとわずかと思うと、やり残したことが多い気がして、あれもこれもと…

セレブなシンフォニー!

サンフランシスコはユニオンスクエアの高級デパート。ウン十万円するものすごい高級なドレスやバッグや靴・・・。行く度にげげっ!こんなぴらぴらな服に50万?!、こんなんどこの誰が買うんだろう・・・どこに着ていくんだろう・・なんて思っていたのですが…

憧れの生ジョージマイケル!!!

私の小中学生時代のアイドルといえば、光GENJIもまあそうなんですが、何といってもやっぱり「ジョージマイケル」そして「ワム!」でした。これもインド映画好きと同様、今となっては大声ではいえない感じになっていますが・・・(笑)ただ、当時好きだったア…

ボンジョンボビ

小中学生だった80年代、日本のアイドルにはあんまり目もくれず、FENやFMラジオから流れてくる洋楽を自分の部屋で一生懸命聴いておりました。CDを買うお金もそんなに無いし、それにまだ当時はCD買いに行くにも、電車に乗って一駅先に行かないとなかったような…

そういえば・・・

VH1で90年代のベストソングカウントダウンみたいな番組をやっていて、旦那と見ていたら記憶の底に眠っていた懐かしい曲がわんさか出てきて二人でぎゃあぎゃあ言っておりました。日本で通学電車の中で一生懸命聴いていた曲、アメリカに来てから雪深いニューヨ…

マッチ箱20

・・・が会社に来ました。アルバムは1枚しか持っていないのだけれど、10年前、雪深いニューヨークの山奥村で勉強していたとき、ラジオから彼らの曲が良く流れていました。この曲とか、いやというほど・・。 当時聞いていた曲って、その当時の感覚をものすご…

 この世はRefugee Camp

会社にもとFugeesのメンバー、Wyclef Jeanさんがやってきました。Fugeesというとやっぱりローレン・ヒル、で、あと残りの二人はその後どうなったとか全然知らないわ・・・とか思っていたのですが、実はシャキーラの有名なこの曲とか、彼がやってたんですね。…

黒豆の音楽、横笛の音楽

Black Eyed PeasのメンバーWill.i.amさんのお話をきいてきました。一応超人気のバンドなんですよね・・・私は2曲ぐらいしかしらないんですが・・・。本当の名前はウィリアムだけど、名前を分解して、ウィル・アイ・アム。「夜露死苦」とあんまり変わらないで…